10冊読み終えたら

10冊読み終えたあとにする事

紹介した10冊を読み終えた方、お疲れ様でした。

恐らく、1冊目から読んできた方なら
今は「読める!」という実感があるのではないでしょうか。

さて、10冊を読んだ後におすすめの、「やること」があります。
出来れば、今まで読んできた本をサラっと復習してみて下さい。

どこで躓いていたかなどを振り返ると、更に理解も深まりますし、
誰かに読み方を教えてあげる際に役に立つと思います。

そして、簡単に復習が終わったら、早速次の1冊に進みましょう。
自分の興味がある本なら何でも良いと思います。

その参考のために中級用の本もご紹介しています。
また、次のステップとして、英字新聞を読み始めると尚良いですよ。

このサイトの冒頭にもサラっと書いたのですが
私は初級の洋書を読みつつ、背伸びして英字新聞も読んでいました。

最初は当たり前ですが、見慣れない単語の連続で無理だ!
と思いながらの挑戦でした。
しかしながら、冷静に文章を見てみると
単語は分からなくても、文の構造を見れば、区切りが見えてくるものです。
そうです、SVOやSVCの構造です。

今まで洋書が読めなかったのは単語のせいではなく、文法を知らなかったり、理解していなかったからですよね?
また、洋書独特の表現があったから、というのもあります。

それでは、英字新聞が読めない理由は何でしょうか?

実は、今度は文法ではなくて、単語を知らないからなんです。
英字新聞というものは、洋書とは違って文法に忠実です。
TVのニュースで、正しい日本語で読み上げるのと一緒なんですよね。
ですから、英字新聞を読むことで得られる利点は、知っている単語が増える、ということなのです。

ちなみに、番外編として参考書で紹介している本のひとつ、
超・英文解釈マニュアルは、英字新聞を読むときの文法の基本として
とても参考になる本でお勧めです。
英字新聞を読むにあたって、私が最初の頃やったことといえば……、洋書とは反対に、分からない単語を徹底的に調た、ということです。
なので、最初の頃、新聞の単語の下は赤い線まみれになりました笑

それでも、あるときから新聞の記事のジャンルごとに、
大体同じ単語が出てくることに気がつきます。

そうすると、読めば読むほど、繰り返し同じ単語がでてくるので、
やはり自然に単語が身についてきます。

英字新聞を読むことの他に、単語の覚え方でもう一冊紹介したい本があります。
それは、単語の語源に関する、こんな本です。

gogen

語源を勉強するなんて、言語学者じゃないんだから!
なんて、思った方もいらっしゃるとは思うのですが
そこまで突っ込んで勉強するわけではありませんのでご心配なく。

日本人でも、使っている漢字には偏と旁があって
それぞれの形と意味によって、ひとつの文字の意味を作っていますよね。

「忙」という漢字は心を亡くすから「いそがしい」という意味になるように、
英語も実は、単語の「最初の文字」、「間の文字」、「最後の文字」で意味が
作られているのです。
因みに順番に接頭辞、語幹、接尾辞と言います。

例えば、「cooperation」という単語があります。

この単語の場合、接頭辞が「co」で、「協」という意味合いが含まれています。
語幹は「operate」で、「動かす」といったような意味ですね。
接尾辞は「tion」で、この単語が名詞である事がわかります。

これらの部分的な意味を、一つに纏めると、「協力」という意味になるのが
なんとなく分かりますか?

こういう部分的な意味が分かると、単語を覚えやすくなります。
この、cooperationという単語をしらなくても
もし語幹のoparateという単語さえ知っていれば、意味の想像がつきますよね。
つまり、長くて難しく見える単語は、実はそんなに難しくないのです。
そして、この長い発展系の単語も、一から覚える必要は無い! という事になります。

ここでこの話をしたのは、英字新聞を難しく感じる理由にあります。
英字新聞には、やたら長い単語が出てくるので、どうしても多くの方が、英字新聞を難しいものだと感じてしまっていることでしょう。
こんな風に長い単語で纏まった表現を使った方が
当たり前ですが文章が短くなるので、英字新聞ではよく使われています。

だから、日本人はたいてい、英字新聞は難しいものだ! と思ってしまう。

でもよく見てみれば、語幹は見たことがある単語だったりします。
ですから、語源や、単語をさらに細分化したパーツについて理解していれば、見たことのない単語であっても、意味が理解できるケースが多いのです。

もちろん単語全てが当てはまるわけではないのですが
この語源の感覚が身につくと、かなりリーディングに有利になります。
なので、本気で英語を身につけたい……と思うなら
絶対に、語源についての書籍には、目を通した方が有利です。

特に上に写真を載せた
新編集 語源とイラストで一気に覚える英単語がお勧め!

これを読んで英字新聞に興味を持ったら
別のサイトでも英字新聞の読み方を説明していますので
是非ご覧になってください☆

 

英字新聞初心者の為の英字新聞の読み方へ移動する=>

タイトルとURLをコピーしました