先週の末にサイクリングキャンプで川島町を通り

お昼時だったので、ちょうど目に入った「吉庵」という

うどん・そば屋さんに入りました。

とても雰囲気のいいお店ですね。

川島町にはすったてという郷土料理があるらしく写真も見ずに

折角なのですったてのセット大盛りを注文しました。

すったてって簡単に言うと、付けうどんだったんですね!

このセットは天ぷらとお漬物が付いてくるのですが

このお店の裏の畑で無農薬栽培した野菜なんだそうです。

このごまと味噌が合わさった、冷たいつゆにつけて食べます。

とても美味しいですよ!

天ぷらも揚げたてで、すったてに凄く合うし、満足感があります。

うどんもこしがあって美味しかったです。

この川島町ではこのすったては期間限定のメニューで5月から9月まで何だそうです。

うーんタイミング良かった(^^)/

さらに、このすったて以外にも、11月から3月までの期間で「呉汁」という

郷土料理もあるんだそうです。

今度は呉汁を食べに来てみたいです(´ω`)

是非川島町に来た際はすったて、もしくは呉汁を食べてみた下さいね!

吉庵