CATEGORY バイク教習

  • 2019.10.19

バイクの教習でうまくいかない時にやってみること

こんにちは! 35歳でバイクの免許を取得した、としです。 この記事を読んでくれているという事は、きっと今バイクの教習で上手くいかなかった日があったのかと思います。 私も教習でそんな日がもちろん有りました。 教官に言われたことだったり、出来なかった自分に泣きたくなるような日でした。   でもその日をきっかけに、教習の受け方も技術面も凄く変わりました。 つまり、この上手くいかなかった日がある […]

  • 2019.10.18

バイク教習の1段階1回目(初回教習)で行う事

こんにちは!としです。 35歳にしてバイク免許を取得しました。 今回は第一段階の一回目の教習でどんなことを行ったかを書きたいと思います。 *ここでの教習の説明はあくまで私が通った自動車学校のお話しで、学校によって異なりますので、参考程度に読んで下さい。   ヘルメット、プロテクター、ゼッケンの装着と教習前の準備体操 いよいよ1段階第1回目の教習が始まります。 私が通った自動車学校では、配 […]

  • 2019.10.03

バイクの免許取得に必要なもの

こんにちは。としです。 今回は、バイクの免許を取得する為に教習に通いますが、その時に必要になる物をご紹介しようと思います。 ご紹介する内容は私が実際に通った自動車学校の情報になりますので、実際に自動車学校に通う際は直接自動車学校にご確認ください。 バイクの教習に必要なもの バイクの教習を受けるにあたり、先に購入が必要な物があります。 それが次の物です。 ライダーシューズまたはライダーブーツ グロー […]

  • 2019.10.02

バイクの免許(普通二輪)の教習にかかる費用やその他の費用

こんにちは。Toshiです。 この記事では、バイクの免許(普通二輪)の教習にかかる費用がいくらかかるのか、またその他にかかる費用について経験談から共有しようと思います。 私が通った自動車学校がベースになりますが、その他の教習所も調べての相場の料金も掲載しました。 また、免許だけで無く、その他に費用が掛かりそうな物についても書いていますので、参考にして下さい。 バイクの免許(普通二輪)の教習にかかる […]