3月に入って、ようやく春の兆しが感じられるような暖かい日が出てきましたね。

3月と言えば、サクラの前に梅の花が咲きますが

今年初めて、大宮第二公園の梅祭りに行ってきました。

大宮第二公園は駐車場があるので、ほとんどの人が車で行くと思うのですが

私はバスで行きました

一応参考までに、大宮駅からの行き方は

大宮駅東口のバス停8番乗り場から出る東武バスで

大50の宮下行きのバスに乗ります。

降りるバス停は芝川になります。

到着したら、道路を渡って、テニスコートがある方向に向かいます。

そうそう、この日は陶器市もやっていました。

通り道の梅の木も梅の花が咲いていますね!

会場に着くと梅祭りに来ている多くの人で賑わっていました!

本当に梅の木だらけでビックリします笑

今日は本当に暖かくて、ブルーシートを敷いて横になったり

思い思いの楽しみ方をしていました。

そして、梅の香りも凄く良いんですよね。

こちらは赤い梅の花と白い梅の花。

ピンクの梅があったり

白い梅があったり

こちらは少し黄色味かかった色ですね。

こんなに沢山梅の木を見たのも初めてな気がするくらい

沢山梅の種類がありました。

この大宮第二公園の梅祭りは3月11日(今週末まで)やっていますので

まだ観ていない人は、一度訪れてみるといいですよ!

凄くお勧めです!

住所
埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目