こんにちは!
以前パタゴニアの本「社員をサーフィンに行かせよう」の紹介をしましたが、この本を読んで以来パタゴニアのファンになり、いくつか買い物をしました。
その買い物については改めて別の記事でご紹介したいと思っていますが、その買い物の中で直営店で買った帽子を一度使ったあとで思っていたイメージと違い、返品を相談したところ返品は出来ませんでした。
今回はパタゴニアの返品ができるできないについて2025年5月29日時点の最新の情報をまとめたいと思います。
直営店で買った物は一度使ったら基本的には返品不可
今になって私自身返品の相談をしたのを恥ずかしく思っており反省していますが、一度使った物は返品できません。
なお、公式サイトには「直営店で購入した製品の返品方法1」と「返品をご依頼いただく前に2」を読むと以下の様に記載されています。
■返品を受け付けていない製品
・食品・飲料
・送料・ギフト料(ギフトラッピングバッグ)
・タグが外されたもの
・傷や汚損があるもの
・におい移り(香水や化粧品、タバコ、ペット等によるもの)があるもの
・使用感があるもの
・通常の使用による経年劣化や、故意、過失、不適切な使用による摩耗、損傷
・盗品疑い、購入者・購入歴詐称疑いなど、犯罪に巻き込まれるおそれがあると弊社が判断したもの
・パタゴニア製品保証制度の濫用・逸脱と弊社が判断したもの
今回使う際にタグも切っていたので、そもそも返品NGだったわけですが、電話で聞いたところタグ自体は気にされていないようで、使っていたかどうかが返品基準になるようでした。
また、オンラインの商品レビューを見ていると実際に使って、機能的な不満がある場合も返品が出来る場合もあるたいですが、これは相談次第かと思います。
オンラインで購入した場合は返品できる可能性がある
ただブログを検索してみると、返品できたという方もいるのでこの違いは何かなと思ったときに、単純に返品ポリシーが更新されて返品基準が厳しくなった可能性があるのと、オンラインで購入した場合は返品基準は直営店で直接買ったときよりも緩い可能性があります。
そのために、直営店で購入した人のための返品説明のページが存在しているように思えます。
確かに、直営店の場合は満足がいくまで試着ができますし、丁寧に機能面なども教えてくださるので、オンラインで得られる情報にはかなり差があるので、納得した物だけを買ってほしいと思っているパタゴニアとしてはその可能性は高いなと思います。
返品しようとした物は結局お気に入りハットとして使っています
実はハットを返品しようと思った後に、パタゴニアで登山用のパンツを買ったのですが、結局登山の相棒として使うことにしました!というか結局また買っていたかも。
長く使える物なので、これからも大切に使っていきたいです!