6月に埼玉に住み始めてからもうそろそろ1ヶ月が
他党としていますが、なかなか希望する仕事は
埼玉では見つけられないという現実を突きつけられています。
もちろん埼玉県でもWEB関係の仕事は無いわけではありませんが
殆どの求人が経験者のみの募集だと言うことです。
埼玉県は東京に近いから、仕事も同じ様にあると思っていましたが
それは想定外だったようです。
でもそれがどうしてか、なかなか根拠というか何か決定的な
理由がなくてどうもスッキリしない感じがしていました。
それで、そもそもITの仕事の現状とかそもそも
よく分かってなかったことに気付き
困ったときは大型書店ということで
大宮の高島屋にあるジュンク堂に行くことにしました。
そこで業界関係の本を探しているうちに一つの本に出会いました。
この本はIT業界全般職種や業務、全てについてタイトル通り
分かりやすく説明している本です。
まさに求めていた本に出会えた感じです。
自分のやりたい仕事がぼやっとしていたのが
よりリアルになるので、IT業界に転職しようと考えている人は
一度読んでみると良いかもしれません。
ところで、この本の中に今の自分にとって最も重要な記述がありました。
それは、ITの仕事の約8割は東京に集中しているという事実です。
そりゃー埼玉で未経験を雇う会社は少ないに決まっていますね。
もちろん私の地元の宮城でも恐らく同じでしょう。
逆に言うと、東京なら、人手不足だったり新しいことをしようとしている
IT系の会社が沢山あると言うことですね。
これで冒頭でスッキリしなかったことは解決したわけです。
東京以外でWEB関係の仕事を未経験で就職するのは
かなり厳しいという現実です。
よく考えてみれば、職業訓練も東京はWEB関係やIT関係の
訓練は沢山あるのに、埼玉にはあって1つ2つくらいでした。
これが需要の差なんでしょう。
さ、明日から気持ち切り替えて仕事探しの範囲を東京まで
広げることにします☆
役に立つー!って思ったらポチッと押してね♪